カテゴリー別アーカイブ: ブログ

お待たせいたしました‼️

IMG_0794_2.JPG

少し前から、お問い合わせを頂いておりました桃のスープがいよいよ始まります(^^)
スタートは来週の火曜日ディナーからです。
現在、火曜のランチは仕込みの為にお休みしてますのでディナーからという事になります。
毎年、楽しみにして下さっているお客様も多く、すっかり当店の夏の定番スープになりました‼️本当に嬉しい限りです(^^)
食材の調達やデザートとの兼ね合いの関係で、皆様にはお待たせしてしまいました

お知らせ(^^)

フレンチハナも早いもので、今年オープンから4年目を迎えます。
スタートからずっと一緒に頑張ってきた調理スタッフが1月末に寿退社しました(^^)
これまでに少しずつ積み上げてきたスタイルを変えずに続けていきたいと思いつつも、難しいところが出てくるのも正直なところです。
お料理のクオリティは下げないように努力して参りますが、お時間がかかったりするなどの点は、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

あけましておめでとうございます

FullSizeRender.jpg

今頃になってしまいましたが…
本年もどうかよろしくお願い申し上げます。
今年はオープンから4年目を迎えます。これからもお客様が笑顔でお帰り頂けるお店を目指していきたいと思っております。
早速ですが、今年のスタートのスープは大好評のオニオングラタンスープです。あめ色たまねぎには、かなりの時間はかかりますが、お客様には大人気です(^^)iPhoneから送信

窓からの景色には・・・

FullSizeRender.jpg

もうすぐ12月も半ばですが、見事な紅葉が見えます。今年は暖かい日が多かったせいで、こんな時期に紅葉してるんですねー
暗くなるとその奥にイルミネーションが綺麗です。

来週ボージョレヌーボー解禁‼️

来週の19日の木曜日はボージョレヌーボー解禁ですね(^^)
ここ数年は、バブルの頃の様な大騒ぎの印象は感じませんが、それでもあちらこちらで予約のポスターなど見かけます。
なかでもフレンチハナでは、今年もマキコレのヌーボー推しでご用意いたします‼️是非、ご賞味くださいね(^^)
限定数でのご用意となりますので、品切れの場合はご了承ください。

フランス⁉️

FullSizeRender.jpg

まさか日帰りでフランスな訳ないですが…
京丹波の丹波ワインさんへ行ってきました。キレイな空気と景色でリフレッシュするのと、ワイナリー見学する為に(^^)
工場を見せて頂いて、試飲もできます。
今年のヌーボーも頂きましたが、フレッシュで美味しかったー‼️

ロロンかぼちゃです(^^)

IMG_0474.JPG

今、スープに使っているラグビーボールのようなかぼちゃです。
ロロンという名称は、育成者の「ロマン」と、まるで食味が「マロン」のような甘さを持つことが由来だそうですよ‼️
ここ数年、徐々に人気が高まっているとの事ですが、あまりスーパーとかでは見かけませんね〜
是非、スープで味わってみてください(^^)

いよいよ食欲の秋(^^)

IMG_0430.JPG

9月に入って、過ごし易くなったと思ったら、何だか雨が降る日が多いですね…
市場に行くと、色々な秋の味覚が並んでいます。日本料理の様に、器や食材で季節感を表現するのは難しいですが、出来るだけ旬のものをお皿にのせていきたいと思っています。
今は、デザートでいちじく、巨峰などを使ったものをご用意してます。
窓の外の街路樹を眺めながら、ゆっくりされるお客様もいらっしゃっいます。

いよいよ始まりました(^^)

FullSizeRender.jpg

少し前からお問い合わせが多かったた、桃のスープが今日からスタートです‼️
本当にリクエストが多いスープですが、お出し出来る期間は季節ものなので自然まかせとなります。確実に「食べたい❗️」と言う方はお問い合わせくださいね。

くまモン、来店されました‼️

FullSizeRender.jpg

只今、フレンチハナではくまもと食材フェア駅伝を開催中です❗️
メニューの中に熊本県の食材を使った期間限定コースをご用意しています(^^)
一例として、天草大王という地鶏、梅肉エキスを餌にする梅肉ポーク、その他にまて貝、あおさ、晩白柚などなど…
28日までの開催ですが、食材がご用意出来ない場合もございますので、事前にお問い合わせください。iPhoneから送信